Shoyo Blog

島根県立益田翔陽高校紹介ブログ

生物環境工学科「クリスマスツリーを作りました!」

f:id:masudashoyo:20180110195829j:plain
こんにちは。
生物環境工学科のブロクエチームです。

クリスマスまであとすこしですね。
これを読んでいるあなたはプレゼントを貰うほうでしょうか、それとも、あげるほうでしょうか。

私は現在高校3年生なので、まだ、プレゼントがほしい方の人間です。小さい頃のように、サンタクロースに来てほしいのですが、いつからか、サンタは来なくなってしまいました・・・。
プレゼント、欲しい・・・。

そんな欲望を抱えながら、今回は生物環境工学科の「フラワーバイオコース」が授業で作ったクリスマスツリーを紹介したいと思います。

f:id:masudashoyo:20180110195822j:plain
クリスマスツリーを作るのは今年で2回目です。 

フラワーバイオコースには、「フラワー装飾」という授業があります。
その授業では、市立図書館の近くにある花屋さん“エムフローラ”の社長さんが講師として私たちに花束やブートニアなどを作る技術を教えてくださっています。

クリスマスツリーを作るために、まずは翔陽高校の広大な農場の中に立っている建物、通称「A科棟」の傍にある木を伐採しました。

杉の仲間であろう木を、まずは必要な部位だけノコギリで伐採し、クリスマスツリーの木っぽく鉢に立てます。
これは男子と、体を動かすことが大好きな1名の女子の仕事。

f:id:masudashoyo:20180110195806j:plain
ほかの女子と講師の先生はクリスマスツリーの飾りつけを作りました。
まずは、松ぼっくりに花用の細いワイヤー(24番ワイヤー:数字が大きくなればなるほど、細くなる)を括り付け、花束についているようなリボンをつけ、可愛らしい飾りつけを作りました。

他には、サンキライという南天に似た実を使いました。これもワイヤーで何個かつなげて、リボンをつけて可愛い飾りつけにしました。

f:id:masudashoyo:20180110195539j:plain
ちなみに、サンキライの実のことを、ずっと「南天」と呼び続ける生徒がいて、その都度、講師の先生に訂正されていました・・・。
(「南天」は、「難を転じる」ということから、お正月によく使われるそうです)

 そして、最後に、クリスマスツリーの目玉「お星さま」!
お星様は、去年の先輩が作ったものがあったので、それを使わせてもらうことに。
ただ、去年作られていたお星様は「銀色」だったので、先輩には失礼ですが、「やっぱりお星様は金色だろう」とみんなの意見から、ペンでお星様を黄色に塗ることになりました。
それによって、より「お星さま感」が増し、ツリーによく映えました。

f:id:masudashoyo:20180110195848j:plain

最後、みんなで飾りつけをばっちり行い、ツリーの完成!
A科棟の中にある職員室の前に置かせてもらいました。

みんなで記念撮影し、今年のクリスマスツリーづくりは終了しました。

メリークリスマス!

f:id:masudashoyo:20180110195841j:plain