Shoyo Blog

島根県立益田翔陽高校紹介ブログ

生物環境工学科「翔陽年越しフェス」

f:id:masudashoyo:20180125144219j:plain

あけましておめでとうございます。

生物環境工学科のブロクエチームです。

今年もよろしくお願いします。
いつも一緒にブログを作成している相棒が休んで寂しい思いをしていますが、
今日もはりきって更新していきます。 

今回は、年末に行われた「翔陽年越しフェス」について紹介したいと思います。

前回、年末に作った「門松づくり」を紹介したのに、今回は「年越しイベントか」と思う方もおられるでしょうが、今回、始めて翔陽で行われたイベントなので、ご了承ください。

f:id:masudashoyo:20180125144217j:plain

「翔陽年越しフェス」は、生徒会長や農業クラブ会長などを決める選挙の際、会長候補の一人(現会長)が、公約した行事のことです。

みんなで一緒に年越しイベントをしようと、獅子鍋やそばを作り、販売しました。

松陽高校の生徒を対象に、12月27日に行われたイベントでは、農業クラブの新旧役員が一緒になって料理をし、「しし鍋・そば・ご飯」のセットが、300円で販売されました。

最後のイベントとなった3年生(旧役員)と先生に、イベントについてインタビューしてきました。まずは、旧役員から。

 

Q. 今年で最後の大仕事になった「翔陽年越しフェス」。いかがでしたか?

A.楽しかったです。
 旧役員で集まる最後のイベントだったので、料理の準備も含めて、いい思い出になりました。

 

Q.参加者の人数はどうでしたか?

A.教室がいっぱいになるくらいの生徒が一気に来ると思っていたのですが、みんな、少人数ずつで来たので少し残念でした。
こちらが思っていたほどの人数は、正直来ませんでした。用意していたご飯も余ってしまいました。

Q. 来年に向けて改善しておいた方がいいところはありますか?

A. まずは、集客なので。もっと「告知」を徹底した方がよかったと思います。
 初めての試みだったので、まだまだ知られていませんでした。
 来年は、二度目なので、もっと多くの人が来ると期待します。

f:id:masudashoyo:20180125144317j:plain

次は、先生へインタビューしてきました。

Q. 「翔陽年越しフェス」に来てくれた生徒たちを見ての感想を教えてください。

A. しし鍋、蕎麦が予想よりもおいしくできました。
 結構、追加で食べていた人たちもいたようでした。
 集計したところでは、農業クラブの役員以外で、52名の生徒、職員の参加がありました。

 Q. 今回なにか、大変だったことや、思い出に残ったことはありますか?

A. 蕎麦打ちが初めての生徒がほとんどで、蕎麦作りで苦労している様子が見られました。ただ、意外に、上手に蕎麦打ちができる人もいて、準備も楽しく順調に進みました。

Q. 「翔陽年越しフェス」は来年も続けた方がいいと思いますか?

A. 農業クラブ会長の選挙公約で、今回、初めての開催でしたが、先生方や生徒、みんなが協力的で、よい年末行事となりました。
 来年のことは、来年の農業クラブ役員に一任したいと思います。

 

来年の開催は、来年の農業クラブに任せるそうなので、来年の農業クラブ役員に期待です。是非、継続して翔陽を代表するイベントに育ってくれればと思います!